IdM実験室
いろんなアイデンティティ管理系製品やサービスの実験の記録をしていきます。 後は、関連するニュースなどを徒然と。
2018年2月15日木曜日
[SAML]IdPの動作テストに使えるテストSPサイト
›
こんにちは、富士榮です。 Azure Active Directory(Azure AD)を含むSAML IdPを構築していると、どうやってテストするかに悩みますよね。 以前、simpleSAMLphpを Azure Web Appにデプロイしてテストする方法を 紹介しま...
2018年2月13日火曜日
[Azure AD]Duo Securityを使った3rdパーティ多要素認証を行う
›
こんにちは、富士榮です。 昨年10月に公表されてから時間が経ってしまいましたが、Azure Active Directory(Azure AD)でマイクロソフト純正の多要素認証プロバイダ(いわゆる買収したPhoneFactorですね)ではなく、サードパーティの多要素認証プロバ...
2018年2月7日水曜日
[Azure AD B2C]複数SNSアカウントの連携、GitHub連携等の追加機能がリリース
›
こんにちは、富士榮です。 Azure Active Directory B2C(Azure AD B2C)の追加機能のリリースがアナウンスされています。 公式Blog Lots of News about Azure AD B2C feature updates! ...
2018年2月2日金曜日
第1期 LINE API Expert に認定されました!
›
こんにちは、富士榮です。 LINEさんが新しく始めたLINE API Expertに第1期生として認定されました。 主にLINE Login周り+Bot少々ですね。 LINEさんのプレス LINEが提供するAPIなどの技術普及促進プログラム「LINE API ...
2018年1月22日月曜日
[Azure AD]条件付きアクセスのポリシー適用状態を確認する「What If機能」
›
こんにちは、富士榮です。 Azure Active Directory(Azure AD)の条件付きアクセス機能を使うとアクセス元のネットワークやデバイス、クライアントアプリケーションの種類により、アプリケーションへのアクセスを制御(ブロックしたり多要素認証を要求したり)する...
2018年1月18日木曜日
[告知]統合認証シンポジウム@佐賀大学で大学におけるSNSの活用について話します
›
こんにちは、富士榮です。 昨年 に引き続き今年も佐賀大学で開催される統合認証シンポジウムに登壇させていただくことになりました。 第11回統合認証シンポジウム https://www.cc.saga-u.ac.jp/ias/#gsc.tab=0 日時:2018年3月1...
2018年1月15日月曜日
[Azure AD/Intune]ログイン画面からPINをリセットする(モバイル編)
›
こんにちは、富士榮です。 前回 はAzure AD JoinしているWindows 10 PCのPINをログイン画面からリセットする方法を紹介しましたが、今回は今更ながらですがWindows 10 MobileのPINをリセットする方法です。 今更ではありますが、最近Lu...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示