2024年12月28日土曜日

AAMVAのMobile Drivers License Implementation Guidelinesを読む⑥

こんにちは、富士榮です。

引き続きAAMVAのMobile Drivers License Implementation Guidelines 1.4を読んでいきます。


ようやく4章の「PRIVACY AND SECURITY」に入ります。4章も結構長いんですよね。。。ただ、結構重要な章なので細かくみていきたいと思います。

4.1. INTRODUCTION
The privacy of an mDL holder has been paramount in the mDL design process from the start. Care was and is being taken in all the work to ensure that methods and means are available to protect mDL holder privacy. The subsections that follow elaborate in more detail on different aspects of privacy protection and security.

mDLの設計プロセスでは、当初からmDL保持者のプライバシーが最優先されてきました。すべての作業において、mDL保持者のプライバシーを保護する方法と手段が利用できるよう、細心の注意が払われています。以下のサブセクションでは、プライバシー保護とセキュリティのさまざまな側面について詳しく説明します。

4.2. DATA MINIMIZATION AND SELECTIVE DATA RELEASE

A primary component of privacy involves the ability of an mDL holder to only share some information. This is achieved by two related but distinct measures:

  1. Data minimization: A decision by an Issuing Authority to record fractional information about an attribute in an mDL, thus empowering an mDL holder to share less information than would otherwise have been the case. For example, an Issuing Authority can decide to include9 the optional age_birth_year field in an mDL in addition to the (mandatory) date of birth. This will allow the mDL holder to share only a birth year as opposed to a date of birth. Another example would be to include the resident city in addition to a full address. 
  2. Selective data release: Allowing an mDL holder to decide which of the data fields requested by an mDL verifier will be released to the Verifier.

As noted in section 2, it is important for Issuing Authorities to understand that ISO/IEC 18013-5 primarily specifies interfaces. The interfaces support both data minimization and selective data release. It is recommended that Issuing Authorities implement and provision as many of the optional minimized data elements, defined in ISO/IEC 18013-5 and in this document, as possible.

プライバシーの主要な構成要素は、mDL保持者が一部の情報のみを共有する能力である。これは、2つの関連するが異なる手段によって達成される:

  1. データの最小化:データの最小化:発行局が、mDLに属性情報の一部を記録することを決定すること。例えば、発行局はmDLに、(必須である)生年月日に加え、オプションのage_birth_yearフィールドを含める9 ことができます。これにより、mDLの所持者は、生年月日ではなく、生年のみを共有することができます。他の例としては、完全な住所に加えて、居住地の市町村を含めることができる。
  2. 選択的データ公開:mDL保有者が、mDLベリファイアから要求されたデータフィールドのうち、どのフィールドをベリファイアに開示するかを決定できるようにすること。

セクション2で述べたように、発行局はISO/IEC 18013-5が主にインタフェースを規定していることを理解することが重要である。インターフェースはデータの最小化と選択的なデータ公開の両方をサポートする。発行局は、ISO/IEC 18013-5 および本文書で定義されているオプションの最小化データエレメントを可能な限り実装し、提供することが推奨される

Privacy by designということです。ISO/IEC 18013-5ではデータの最小化と選択的情報開示の両方をサポートしているので、本書の原則を踏まえてちゃんと実装しなさいよ、と。

 

In addition, Issuing Authorities must ensure that mDL apps to which they provision data support at least the following: 

  • In case the request was received electronically, the mDL app must clearly convey what data was requested, and whether the mDL verifier intends to retain the information. If the request is presented in summarized form in the user interface (e.g. “Identity and driving privilege data” as opposed to “First Name, Last Name, DOB, Driving privileges”), means must be available to give the mDL holder visibility of the details of such a summarized form, both before and during a transaction.
  • The mDL app must provide the mDL holder full control over which data elements to share with the mDL verifier. 
  • ISO/IEC 18013-5 requires the portrait image to be shared if the portrait was requested and if any other data element is released (to enable the mDL verifier to tie the mDL information to the person presenting the information). The app must support a graceful and informed exit from the request if the holder opts not to share the portrait image when requested.
  • If blanket sharing options are used, measures must be implemented to ensure that the mDL holder remains aware of what is being released when such an option is in effect. An mDL holder must also be able to opt out of or cancel any blanket sharing function.

Issuing Authorities (and their app providers) are encouraged to devise solutions that will minimize transaction friction without compromising the above requirements.

さらに、発行局はデータを提供するmDLアプリが少なくとも以下をサポートしていることを確認する必要があります:

  • 要求が電子的に受信された場合、mDLアプリは、どのようなデータが要求されたのか、またmDLベリファイアがその情報を保持する意図があるかどうかを明確に伝えなければならない。要求がユーザーインターフェースに要約された形で提示される場合(例えば、「姓名、DOB、運転権限」ではなく「身分証明書および運転権限データ」)、取引の前および取引中の両方において、mDL保有者がそのような要約された形の詳細を可視化できる手段を利用できなければなりません。
  • mDLアプリは、どのデータ要素をmDLベリファイアと共有するかについて、mDL保持者に完全なコントロールを提供しなければならない
  • ISO/IEC 18013-5では、肖像画が要求された場合、およびその他のデータ要素が公開された場合、肖像画を共有することが要求されています(mDLベリファイアがmDL情報を提示者に紐付けることを可能にするため)。アプリは、所持者が要求されたときに肖像画を共有しないことを選択した場合、その要求から 潔く、かつ通知された形で抜けることをサポートしなければならない
  • 包括的共有オプションが使用される場合、そのようなオプションが有効であるとき に、mDL保有者が何が公表されるかを確実に認識し続けるための措置が講じられなけれ ばならない。また、mDLの保有者は、包括的共有機能をオプトアウトまたはキャンセルできなければならない

発行局(およびそのアプリプロバイダ)は、上記の要件を損なうことなく、取引の摩擦を最小化するソリューショ ンを考案することが推奨される。 

データを要求・共有する目的・意図を明確に伝える、そして提供しないことをユーザが選択できるようにする、オプトアウトできるようにもする、と。どれも基本的なことではありますが実装者にとってはどのようなUXを提供するかが腕の見せ所になると重要なポイントの一つでもあります。この辺りは日本でもウォレット開発をする方々も参考にすべき点だと思います。


細かくみていこうと思うので少し細切れにしていきます。

ということで今日はここまで。

 

 

 

 

0 件のコメント: